新着情報
一覧へ >- 2024/05/16NEW
- お知らせ
- 2024/04/12NEW
- 小北歯科移転のお知らせ
- 2023/12/14NEW
- 年末年始休診日のお知らせ
- 2023/11/03NEW
- 歯科衛生士の求人について
- 2023/08/09
- 夏季休暇のお知らせ
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
09:30-13:00 | ○ | ○ | ※ | ○ | ○ | ○ | × |
14:30-19:00 | ○ | ○ | ※ | ○ | ○ | × | × |
休診日:水曜・土曜午後・日曜・祝日
※祝日のある週の水曜は診療を行います。
〒573-0027 大阪府枚方市大垣内町2-7-16 小北ビル3F(消防署前)
電話番号:072-841-1118
駐車場あり(4台)
満車の場合はコミュニティーパーキングもご利用可能です。詳しくはこちら。
※当院で駐車場代は負担いたします。
~枚方市の小北歯科の治療方針~
「日本歯周病学会認定 歯周病専門医」
「日本口腔インプラント学会認定 インプラント専修医」
- 患者様の希望を尊重し安全な治療に最善を尽くす
- 先進的な治療を常に学び、質の高い診療を行う
- 歯科医療に携わる者として責任と自覚を持って、チーム医療を行う
当院ではあふれる情報を整理しエビデンス(科学的根拠)に基づき患者様一人ひとりに合った総合的な治療方針をたて治療に取り組んでいます。
また、決して無理のない治療を心がけ、安全な方法を提案しています。
治療後は出来るだけ再発をしないように、担当衛生士による継続的な予防管理を行っています。
歯を抜いたり削ったりする治療ではなく、御自身の歯をいつまでも使っていただけるようにサポートしています。
皆様の口腔の健康を維持するために医院スタッフ一同最新の情報・技術の取得に研鑽しています。
歯周病について
(日本歯周病学会認定 歯周病専門医)
現在、初期段階では自覚症状がほとんどないことから、日本の約8割が歯周病患者であるといわれています。歯の隙間などについたプラーク(歯垢)で増殖した歯周病菌が、歯や歯を支えている骨を溶かしてしまう恐ろしい病気で、歯を失う理由としてトップに挙げられています。あなたの口腔内を一度チェックしてみませんか?
インプラントについて
(日本口腔インプラント学会認定 インプラント専修医)
治療したのに日が経つと痛みが再発してくる。皆さんはこのような経験はございませんか?実はいくら素晴らしい治療をしても、継続的な「予防」が無ければ再発します。「予防歯科」の概念を正しく理解し、口腔内から健康を維持しませんか?